2017/03/11
終了しました
[開催日時] | 2017.04.02(日) |
---|---|
[開催場所] | 愛知県岡崎市北部 |
今期、第7回目の薪狩り会を開催します。
薪ストーブシーズンもほぼ終盤になります。
今年の薪は使い切ってしまっている方もいるのではと、思います。
来年使う薪十分集まってますか?
今年集めた薪は、2年後の再来年くらいに使用できるようになります。
薪確保で困っている方いますか?
併設イベントで【薪カフェ】を開催します。
こちらでは、まだ薪ストーブを導入していない方や、ちょっと興味がある方中心のイベントです。
薪割り体験・薪ストーブって?という簡単な所から話ができたらと思います。
木の看板屋さんも開催します。(1個500円)
■日時:4/2(日)9時〜16時くらいまで
■場所:岡崎市駒立町 (山の中になります)
■集合場所:9時集合 寿々園グレープガーデン駐車場
岡崎市駒立町ナカサラタ24番地
下記HPを参照
http://home1.catvmics.ne.jp/~suzuen/map.htm
そこから移動します。
時間厳守でお願いします。
薪カフェは随時受付です。
上記駐車場に着きましたら、下記まで連絡を頂けたら迎えに伺います。
(09026830293 ひだ まで)
■参加費:3000円/1車(薪狩り参加の方)
500円/1人(薪カフェ・薪割り体験の方、子供無料)
参加費は、山主さんへのお礼、山の整備費等に当て、
継続して薪狩り会ができるようにしていきたいと思います。
■木の種類:広葉樹
(クヌギ・アベマキ・コナラなど、一部針葉樹もあり)
薪狩り参加者にて、40cmに玉切りをしたものを
均等に分けていきます。
立木の伐採を行います。
下記安全対策は確実にお願いします。
参加人数に合わせて木を切る予定です。
■参加条件:安全対策を各自行うこと。
ヘルメット・チャプス・手袋・安全靴・ホイッスル等の着用義務
各自メジャー・チョークの準備をお願いします。
初参加の方、今後準備の方はなくても大丈夫です。
軍手など汚れてもよい服装で参加願います。
薪カフェのみの方も、汚れてよい服装がよいです。
当日の管理者の指示に従い、勝手な行動をしないこと。
チェーンソー等準備を万端にしてきてください。
昼食は各自で用意をお願いします。
昼の買い出しは不便です、事前購入をお勧めします。
■その他 電源はありません。
その場でチェーンソー、エンジン薪割り機の使用はできます。
よろしくお願いします。
あと1回で60回開催!
60回の時には、皆さんで持ち寄りパーティーを計画します!楽しみにしていてください!